×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月21日(日)は水泳の試合でした。
とはいっても,リレーばかりの試合。その名も「リレーフェスティバル」。
リレーといえば普段は自由形かメドレーしかないんですが,この試合では全員がバタフライや背泳ぎや平泳ぎのリレーがあったり,ビート板キックや2分間リレー(4人で100mを出来るだけ2分間に近いタイムで泳ぐ)などもあったりします。
なので当然マスターズ公認ではなくて,まあお遊びです。
お遊びなんで試合が始まるまではいまいち気合が入らなかったんですが,いざレースになるとやはり競泳選手としての血が燃えてしまうもの。
すべてリレーなんで正式なタイムは分からないんですが,どれもなかなか白熱したレースで十分楽しむことができました。
レース後はお決まりの打ち上げで,結局家に帰りついたのは0時近くになっておりましたよ。
とはいっても,リレーばかりの試合。その名も「リレーフェスティバル」。
リレーといえば普段は自由形かメドレーしかないんですが,この試合では全員がバタフライや背泳ぎや平泳ぎのリレーがあったり,ビート板キックや2分間リレー(4人で100mを出来るだけ2分間に近いタイムで泳ぐ)などもあったりします。
なので当然マスターズ公認ではなくて,まあお遊びです。
お遊びなんで試合が始まるまではいまいち気合が入らなかったんですが,いざレースになるとやはり競泳選手としての血が燃えてしまうもの。
すべてリレーなんで正式なタイムは分からないんですが,どれもなかなか白熱したレースで十分楽しむことができました。
レース後はお決まりの打ち上げで,結局家に帰りついたのは0時近くになっておりましたよ。
PR
最近,巷でウワサの(?)Evernote,3月3日に日本語版が公開されたと言うことでアカウント作成してみました。
Evernoteがなぜ脳の拡張なのかというとEvernoteの人がそう言ってるから。ただそれだけ。
ちょっと面白いなと思ってるのはその検索機能で,テキストやPDFだけでなく画像中に含まれる文字列まで検索出来ることです。残念ながら今のところ画像中の文字列検索は日本語には未対応なんだけど,今年中には出来るようになるみたい。
そんなこんなでアカウント作成後,Evernote for Mac,iPhoneのEvernoteアプリ,ChromeのEvernote Web Clipperエクステンションをインストールして準備万端,さてどのように活用していこうか。
こういうのって仕事で使えたらすごく便利なような気がするんだけど(家で調べ物をして会社でそれを見るとか),会社で使うのはセキュリティ的に100%NGなんで仕事で使えないしなぁ。
…プライベートでEvernote使って収集&管理するほど調べ物しないかも。
あぁ真っ白,俺の脳真っ白。
Evernoteがなぜ脳の拡張なのかというとEvernoteの人がそう言ってるから。ただそれだけ。
ちょっと面白いなと思ってるのはその検索機能で,テキストやPDFだけでなく画像中に含まれる文字列まで検索出来ることです。残念ながら今のところ画像中の文字列検索は日本語には未対応なんだけど,今年中には出来るようになるみたい。
そんなこんなでアカウント作成後,Evernote for Mac,iPhoneのEvernoteアプリ,ChromeのEvernote Web Clipperエクステンションをインストールして準備万端,さてどのように活用していこうか。
こういうのって仕事で使えたらすごく便利なような気がするんだけど(家で調べ物をして会社でそれを見るとか),会社で使うのはセキュリティ的に100%NGなんで仕事で使えないしなぁ。
…プライベートでEvernote使って収集&管理するほど調べ物しないかも。
あぁ真っ白,俺の脳真っ白。
雨で流れた2010年シーズン第2ラウンドの再受付です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
幹事特権により,開催はいつもの舞洲ではなくスポーツカート阪奈で
行います。
・兵庫方面の方ごめんなさい。
・舞洲会員の人は会員価格で走れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日時: 3/22(月) 13:00~
既に開催日決定ですけど人数把握したいんで,参加希望される方は当日までにこちらに記入してください。
★★★Webのスケジュール調整サービスを使っています。★★★
各自ご自分の名前を追記して記入してください。
上記サイトにアクセスできない方は直接メールを返信下さい。
他に来たい人あれば適当に自由に追記してください。
★★★車出していただける方募集してます★★★
車出して他の参加者を拾っていってもいいよ,という方は手を挙げてください。
---------------------
カートの詳細については以下を参照してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
幹事特権により,開催はいつもの舞洲ではなくスポーツカート阪奈で
行います。
・兵庫方面の方ごめんなさい。
・舞洲会員の人は会員価格で走れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日時: 3/22(月) 13:00~
既に開催日決定ですけど人数把握したいんで,参加希望される方は当日までにこちらに記入してください。
★★★Webのスケジュール調整サービスを使っています。★★★
各自ご自分の名前を追記して記入してください。
上記サイトにアクセスできない方は直接メールを返信下さい。
他に来たい人あれば適当に自由に追記してください。
★★★車出していただける方募集してます★★★
車出して他の参加者を拾っていってもいいよ,という方は手を挙げてください。
---------------------
カートの詳細については以下を参照してください。
- 場所:★今回はスポーツカート阪奈です★
- 持ち物は特に何もいりません。
汗かく人はタオルとか,水分とか持っていったほうがいいかも。 - 服装・靴は運転に適した格好で。
- 空いていれば 1H/1組 以内で終わります。
- 雨天中止です。
- 基本現地集合です。現地までの足がない人は各自交渉してください。
3月6日(土)に予定していたRd.2が雨で中止になったんで,久々に壁紙作成でもしてみようかと思い立ちました。というか,GIMPの使い方を勉強する方が本当の目的ですけど。
PhotoShopユーザー向けにニュースやら素材やらを提供しているPhotoShop Vipというホームページがあるんですが,たぶんPhotoShopで出来ることはGIMPでも出来るだろうと思って,こちらのネオン管ロゴを作るチュートリアルを参考にしながら作ってみました。
それがこれ。

んー,なんかチュートリアルに載ってるのとビミョーに違います。やっぱり,PhotoShopとGIMPではレイヤーにかけるエフェクトの設定項目が完全一致してないんで,その効果も違ってくるのかな。
どうしても,チュートリアルに載ってるようなネオン管が透けて後ろのレンガが見えてる感じが再現出来ませんでした。
ちなみに,チュートリアルには難易度が初級者〜中級者で所要時間が30分〜1時間程度とありますが,GIMPで色々試行錯誤してたら,なんだかんだで二日がかりになりましたとさ。
---------------------
たぶんしばらくしたら二度と同じことが出来なくなるだろうから,作成方法をここにリマインダ。
長くなるので,つづきはこちらへ。
PhotoShopユーザー向けにニュースやら素材やらを提供しているPhotoShop Vipというホームページがあるんですが,たぶんPhotoShopで出来ることはGIMPでも出来るだろうと思って,こちらのネオン管ロゴを作るチュートリアルを参考にしながら作ってみました。
それがこれ。
んー,なんかチュートリアルに載ってるのとビミョーに違います。やっぱり,PhotoShopとGIMPではレイヤーにかけるエフェクトの設定項目が完全一致してないんで,その効果も違ってくるのかな。
どうしても,チュートリアルに載ってるようなネオン管が透けて後ろのレンガが見えてる感じが再現出来ませんでした。
ちなみに,チュートリアルには難易度が初級者〜中級者で所要時間が30分〜1時間程度とありますが,GIMPで色々試行錯誤してたら,なんだかんだで二日がかりになりましたとさ。
---------------------
たぶんしばらくしたら二度と同じことが出来なくなるだろうから,作成方法をここにリマインダ。
長くなるので,つづきはこちらへ。
【2010年シーズン第2ラウンド】
★★★雨天中止時の連絡方法★★★
★今のところ予報的に雨天中止の可能性が高いので特に注意してください★
開催日11:00までに開催の有無を決定しついったーで連絡します。
なお,受付ページでの申し込みは既に締め切っています(ページはまだ生きてますが)。今後の新規申し込みは,直接連絡してください。
---------------------
カートの詳細については以下を参照してください。
- 日時:3/6(土) 13:00~ 雨天中止
(貸切などの状況により変更になる場合もあります)
★★★雨天中止時の連絡方法★★★
★今のところ予報的に雨天中止の可能性が高いので特に注意してください★
開催日11:00までに開催の有無を決定しついったーで連絡します。
なお,受付ページでの申し込みは既に締め切っています(ページはまだ生きてますが)。今後の新規申し込みは,直接連絡してください。
---------------------
カートの詳細については以下を参照してください。
- 場所:★今回はスポーツカート阪奈です★
- 持ち物は特に何もいりません。
汗かく人はタオルとか,水分とか持っていったほうがいいかも。 - 服装・靴は運転に適した格好で。
- 空いていれば 1H/1組 以内で終わります。
- 雨天中止です。
- 基本現地集合です。現地までの足がない人は各自交渉してください。